top of page

【施工事例】洗面化粧台交換工事

  • 執筆者の写真: madoka hayashi
    madoka hayashi
  • 8 時間前
  • 読了時間: 3分

グッドハート株式会社は熊本市で、リフォームの専門アドバイザー・工事スタッフがお家の外壁塗装・外装リフォーム・内装リフォームをご提案いたします。



洗面化粧台交換工事|TOTO オクターブ

今回は熊本市北区で施工させていただいた洗面化粧台交換工事のご紹介です。


【施工前】

洗面化粧台施工前

【施工後】TOTO オクターブ

洗面化粧台施工後

今回ご依頼いただいたTOTOオクターブのポイントをまとめました。

機能性・デザイン性に優れたオススメ商品です!


1. 抜群の清掃性と衛生機能

  • すべり台ボウル:水がコーナーの排水口に向かって流れる設計で、泡や髪の毛を水の力でスムーズに押し流し、使うたびにボウルをきれいに保ちます。

  • お掃除ラクラク水栓&ハイバックガード:水栓がボウルの上部に設置されており、水栓の根元に水が溜まらないため、水アカがつきにくくサッと拭くだけでお手入れが簡単です。ボウルとバックパネル(壁側の立ち上がり)の継ぎ目がないのもポイントです。

  • きれい除菌水(オプション):水から生成される除菌水を、歯ブラシや排水口に自動(またはボタン操作)でふきかけ、菌やぬめりの発生を抑制し、清潔を保ちます。

  • クリーン樹脂:水栓の棚下部などに撥水・防汚効果のある樹脂が採用されており、汚れが落ちやすいです。


2. 快適な使い勝手と節水機能

  • ラクラクスマート水栓(自動水栓):手をかざすだけで水が出るタッチレス機能で、手が汚れている時でも水栓に触れずに済むため衛生的で、水の出しっぱなしを防ぎ節水にも貢献します。(自動・手動の切り替えも可能)

  • エアインシャワー:水に空気を含ませるTOTO独自の技術で、大粒の水滴により少ない水量でもしっかり洗え、約20%の節水効果が見込めます。

  • エコシングル水栓:お湯と水の境目が明確なため、無意識にガスを使ってしまうのを防ぎ、省エネにつながります。

  • ちょい置きカウンター:手洗いや洗顔時にメガネや指輪、スマートフォンなどの一時置きに便利なスペースがあります。


3. 大容量の収納力

  • 奥ひろ収納「奥ひろし」:キャビネット内の配水管の形を工夫することで、デッドスペースをなくし、洗面台下の収納量を大幅にアップしています。

  • 鏡裏収納:ミラーキャビネットの裏側が全面収納になっており、化粧品や小物などを効率よく整理できます。

  • 体重計収納(オプション):洗面台の足元部分に体重計をすっきり隠して収納できるスペースを設けられます。


4. デザイン性とその他の機能

  • タッチレスワイドLED照明:鏡の間口いっぱいに広がるLED照明が、手元のセンサーでタッチレスで点灯・消灯でき、顔全体を均一に美しく照らします。

  • ひろびろ設計のボウル:深さと奥行きが確保されたボウル形状で、ちょっとした洗い物(厚手のセーターなど)もしやすく、水ためエリアなど使い分けができます。

  • すっきりとしたデザイン:薄いカウンターや凹凸の少ない一体感のあるデザインで、洗練された印象を与えます。


👉 洗面化粧台交換をご検討中の方は、お気軽にご相談ください。


【施工事例】洗面化粧台交換工事

熊本県熊本市のグッドハート株式会社は、リフォームやリノベーション、自社職人・自社施工で無駄な出費を抑えた施工を実現。火災保険適応やリフォームローンなどの資金作りに関するご相談も受けております。施工アフターまでしっかり対応いたします。お気軽にご相談ください。


【施工事例はこちら】

【自宅でセルフチェック!リフォーム年表】

 
 
 

コメント


bottom of page