top of page

宇城市不知火町|ユニットバス工事

  • uchida248
  • 7月19日
  • 読了時間: 4分

更新日:10月1日

熊本市の外壁塗装・内装リフォーム専門店「グッドハート」の内田です。

グッドハート株式会社は熊本市を中心に、外装・内装問わず様々なリフォームの提案を行っております。


今回は「ユニットバス工事」についてお話します。


家のリフォームをお考えの方、お住まいについてお悩みがある方は、是非最後までお読みください。

こんにちは。グッドハートの内田です。

先週ユニットバス工事を行った現場の紹介です。


🔧 ユニットバス交換の時期目安

項目

内容

耐用年数(目安)

15〜25年程度

早めの交換が必要な場合

カビや劣化が進んでいる、設備トラブルが増えてきた

長持ちする場合

丁寧に清掃・メンテナンスしている、使用頻度が低い場合

🛁 交換を検討すべき主なサイン

以下のような症状が出たら、交換の検討時期です:

  1. 浴槽や壁にヒビ・割れがある

  2. 排水の流れが悪い、水漏れがある

  3. カビや汚れが落ちない、ニオイが取れない

  4. 換気扇や照明などの設備が老朽化

  5. 給湯設備の調子が悪い

  6. 断熱性が悪く、冬場に寒い

  7. 見た目が古く、リフォームしたいと感じる

💡 交換のタイミングを見極めるポイント

  • 10〜15年目:部品交換や設備メンテナンスで延命可能

  • 15〜20年目:設備の不具合が出始め、交換を視野に

  • 20年以上:水回りの劣化が進み、交換の優先度が高い

🏡 リフォームと同時に検討するのもおすすめ

  • 脱衣所や洗面所も一緒にリフォームするケースが多い

  • 断熱材や乾燥暖房機などを導入すると快適性が大幅アップ

  • 補助金制度(こどもエコすまい支援事業など)を使えることも


宇城市不知火町|ユニットバス工事

<施工前>

宇城市不知火町|ユニットバス工事

<施工後>

宇城市不知火町|ユニットバス工事

今回の商品は LIXIL リデア1616

浴槽の材質は人造大理石 パールウォーツ  暖房乾燥機も付けてヒートショック対策もばっちりです。



🛁 1. カスタマイズ自在なマグネットアイテム

  • ミラーやシャワーフック、シェルフ、ポケットなどのアイテムを好きな位置に配置でき、取り外して丸洗いが可能。

  • 掃除がしやすく、清潔なバス空間を保てます

💧 2. ワイドレバー&サーモ水栓

  • ワイドレバー水栓:大型のレバーハンドルで、立位でも座位でも、左右どちらの手でも簡単に操作可能。下げると吐水、上げるとシャワーへ切替。

  • 壁付サーモ水栓(OG1):金属の質感と持ちやすさに配慮したデザインで、ハンドルの回しやすさも◎ 


🚿 3. おそうじと快適機能の充実

  • くるりんポイ排水口:渦を起こして毛髪とゴミをまとめ、簡単に捨てられます 

  • まる洗いカウンター:壁から外して丸洗い可能。清潔に使用できます 

  • キレイサーモフロア:汚れにくく、溝までスポンジが届く構造+断熱層で「冷たさ」に強い床

  • エコアクアシャワーSPA:超節水仕様で、シルクミスト・パワーマッサージ・アクアスプレーの3モード 


🌡️ 4. 保温性と入浴快適性

  • サーモバスS:浴槽全体+組フタのダブル保温構造で、4時間後の湯温低下は約2.5°Cと効果的 

  • ミナモ浴槽(FRP):広がる水面デザインで開放感ある入浴姿勢が可能


🛠️ 5. 安全とサポート機能

  • スマートエスコートバー:立ち座りや移動をサポートするバーを、浴室動線に沿って設置可能 

  • サポートパック(オプション):バス内動線にフラットサポートバーを追加して安全性を強化 


🌐 6. IoT対応「ライフアシスト2」

スマホやスマートスピーカーから浴室の予備暖房・お湯張り・清掃動作の操作、換気乾燥暖房機や洗面室暖房機との連携が可能です(対応給湯機器必要) 


✅ バリエーション・価格帯

  • タイプ:Bタイプ(くつろぎ浴)、Mタイプ(シャワー中心)、Hタイプ(オーバーヘッドシャワー対応)など複数のサイズや仕様。

  • 価格帯:約88万円~171.9万円(標準仕様目安)


✨ 総評

リデアは、使い勝手重視の多機能ユニットバス。、安全・掃除のしやすさ・保温性・デザイン性・スマート操作のすべてが高バランス。特に「清潔さを保ちつつ、快適に過ごしたい」というニーズに強く応えます。


熊本県熊本市のグッドハート株式会社は、リフォームやリノベーション、自社職人・自社施工で無駄な出費を抑えた施工を実現。火災保険適応やリフォームローンなどの資金作りに関するご相談も受けております。施工アフターまでしっかり対応いたします。お気軽にご相談ください。


【施工事例はこちら】

【自宅でセルフチェック!リフォーム年表】

 
 
 

コメント


bottom of page